春の陽気が見え隠れする間越(はざこ)、梅の花は開花して、バンガローの桃の花も咲き始めました。
今年もアウトドアレジャーが楽しい季節が近づいてきました。
大分県内のコロナ感染者数は落ち着いてきましたが、油断できない状況は変わりません。
感染対策を実施しながら、営業をしています。
昨年より1日の受け入れ数に制限をかけ、体験プログラムも1回に基本的1グループの少人数制で実施し、予約が取りずらかったり、スケジュールの調整でご迷惑をおかけすることもありましたが、ご来館された皆様のご協力により大きな混乱もなく、密を避けることができました。
それより大きな収穫だったことは、物理的な距離は保っていましたが、心の距離は近距離であったことです。
少人数制のプログラムだからこそお一人お一人の疑問やご要望にお応えし、短い時間でも濃い内容のプログラムを開催することができました。
一方的な解説や指導ではなく、参加者とスタッフが一緒に学びながら楽しい体験になるよう心掛けています。
そんなことで先日の釣り体験も絶好調!
若いお二人と一緒にぞくぞくヒット!
定置網にかかるウミガメも海水温が上がり、増え始めてくるころです。
今年もウミガメのお世話は大忙しになりそうです!

4月からはマリンスポーツのSUPとシーカヤックも始まります。
泊まりも合わせて、夜は美味しいBBQで1日をしめるのはいかがでしょうか?
間越まで来たらご宿泊をおススメします。

このような状況ですので、ご利用の際は事前にご連絡またはご予約をお願いいたします。
気になることはお気軽にお問い合わせください。