暖かくなってきて定置網漁も忙しくなってくる頃、ウミガメたちも佐伯の湾にやってきます。
ここ3日間で3匹のアオウミガメが間越(はざこ)の定置網にかかりました。
今年も各個体の調査、一時保護して経過観察をしていきます。
保護用の生け簀にも海水を引いて、準備OK。
ウミガメのいる水槽が増え、毎日のお世話がこれから忙しくなってきます。

保護用水槽には、ウミガメ飼育員さんのおしごと体験プログラムでスタッフがご案内します。
一緒にウミガメの給餌、身体計測、体のお掃除の体験ができますよ。
定置網で保護されたウミガメの他、昨年生まれた子ガメや今年3才になるアカウミガメもいます。
ウミガメに詳しくなることは間違いなしです!
雨天も開催、誰でも参加できますので、お気軽にお申込みください!