
ゲームキューブのコントローラーが売ってない…
スイッチで使いたいけど生産終了したのかな?
このような悩みを記事で解決します。
- スイッチのGCコントローラーの廃盤、再販状況
- スイッチのGCコントローラーが販売してる場所
- GCコントローラーの代用品はある?
- おすすめの購入先
スイッチのGCコントローラーの廃盤、再販状況について
任天堂スイッチでスマッシュブラザーズが販売されると同時に販売されたGCコントローラーですがすぐに在庫がなくなり店舗で見かけることは少ないでよね。
定期的に生産をしては入荷と繰り返してるようですがあっという間に売り切れて価格が高騰してしまいます。
確認したとろ廃盤や生産終了のアナウンスはなくやはり少しづつ再販を繰り返してるようです。最近で確認できたのは2023年7月下旬でした。
その前に確認できたのが2022年の年末あたりだったので「いよいよ生産終了かな」と思われてもしかたないですよね。入荷が少ないので店舗も家族で一つと限定しても一瞬でなくなってしまうようです。


スイッチでゲームキューブコントローラーを使用する場合は別売りの接続タップが必要になるのでスイッチで遊ぶ予定の方は一緒に購入する必要があります。


GCコントローラーの取り扱いがある店舗
リンクになってる店舗はショップのオンライン在庫を確認できます。
店舗でよく見かけたのはエディオンで、ヨドバシカメラやビックカメラは送料無料なのでオンラインでもすぐに在庫がなくなってしまいますね。
2023年の7月の再販はピクミン4に合わせた再販と思われるので今後過去のゲームキューブタイトルシリーズやスマブラ関連のamiboが販売される時はチェックしてみると購入できるかもしれません。
おすすめの購入場所
おすすめの購入場所はアマゾンと楽天です。在庫が復活した場合は定価以下で購入できるのとポイントも付与されます。
アマゾン本体、楽天の主要ショップの在庫が切れると価格が高騰してしまいますのですぐにでも欲しいという方は高騰した価格でも良い場合はすぐに購入可能です。


店舗やオンラインの在庫が切れてる場合は中古も新品も価格が高騰してしまうのがネックですがどうしても使用したいという場合は翌日配送も可能なのとプライム会員であれば不良品の場合に返品もできるので安心ですね。
GCコントローラーの代用品ある?


ゲームキューブに似たようなコントローラーでクラシックコントローラーが販売されています。
任天堂の公式ライセンス商品です。形はゲームキューブコントローラーにそっくりで3段階の連射機能も搭載されているのでスマブラだけでなく他ゲームでも使い回しが可能です。
定価はゲームキューブコントローラーより高くなってしまいますがこちらであれば接続タップを必要としないので別で購入するよりかは安くすみます。
ピクミンをswitchで遊ぶために購入
ゲームキューブで遊んでいたピクミンをswitch版で購入しましたが、switchのデフォルトコントローラーがどうしても馴染めず、解散と集合を間違えるなど大きなストレスでした。
そこでキューブのコントローラーと同様配置であるこれを発見。A、B、X、Yそれぞれが特徴的な形状となっているだけで、ストレス皆無で楽しめてます。もちろんピクミン4もいいかんじで遊べてます。
出典:Amazon


ゲームキューブコントローラーはなぜ高騰する?
ゲームキューブコントローラーが高騰する理由は再販時の数が少ないのも理由の一つですがゲームキューブ、Wii、WiiU、スイッチと全ての機種で今も使用されるという点が一番ですね。
スマブラ用に購入する方はストックで大量に用意する人もいますし過去のゲーム機でも新品のコントローラーで遊べるのが魅力的です。
価格も2200円と昔の価格とほぼ同一で最近のプロコン、ジョイコン、デュアルセンスなどと比べると3割程度で買えることとコントローラーの性能を合わせたら素晴らしいの一言です。
任天堂側の生産数が多くなれば価格が高騰することも少なくなるので今後は多く生産してくれるとありがたいですね。
まとめ
ゲームキューブコントローラーの再販情報について紹介しました。
現状は廃盤にはなっておらず再販はされていますがすぐに在庫がなくなってしまいますね。店舗やアマゾン、楽天では在庫が復活することもあるのでたまにチェックしておくのがおすすめです。


コメント